マツバギク他ではあまり見たことがないのですが、小ぶりの白い花です。
ペラルゴニウム ピンクカプリコーン
どちらも常緑で ほとんど手入れもしていませんが
毎年咲いてくれる 嬉しい花です。
- 2016/05/13(金) 23:24:53|
- 多年草
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
白い花のマツバギク、私も多分初めて拝見するように思います。
ペラルゴニウム ピンクカプリコーンは、見た目、ローズゼラニウムに似ている感じのするお花ですね。
このお花、香りはどうなのでしょうか・・。
- 2016/05/14(土) 09:32:07 |
- URL |
- shin #n2vP8mIo
- [ 編集]
こんにちは
白のマツバギクは、ホームセンターの改装のまえに
売れ残りの苗を「ご自由にお持ちください」となっていたのを
もらってきたもので、とても得したものです。
ペラルゴニウム ピンクカプリコーン 花は香りませんが
葉は独特の香りがします。葉の感じもローズゼラニウムと似ていますね。
ペラルゴニウムではなく ミニペラルゴニウムでした。
- 2016/05/15(日) 11:43:23 |
- URL |
- あららまま #-
- [ 編集]